minivelo randonnee field

自然派サイクリストときどきサーファーです。2018年からブロンプトンオーナー。2019年にbirdyのオーナーになってから鈴鹿エンデューロに参戦しました。現在、合計4台のミニベロを所有、ミニベロランドナーで自然観察、登山、キャンプなどアウトドアな活動をしています。是非、Instagramのフォローお願いします。

CarryME:移動時の水分補給をどうする?ボトルケージは本当にムリ?→CarryMeのボトルケージ取り付けに失敗

今年はいろんなものにあたるので、宝くじを買ったら高額当選するのではないかと、年末ジャンボを買いに行きました。年末ジャンボがあたったらふだんためらうようなカスタムをしようかと画策しています(笑)


またまたCarryMEのカスタムネタです。

ですが、やらかしました💦
やらかしてしまったのですが、失敗の記録を残しておこうと思います…。

うちにあるミニベロですが、ボトルを持ち運びできるようにボトルケージをつけています。BROMPTON1号2号、birdyともにボトルケージをつけるにはしばりがあるので、ちょっと頭を使います。僕はステムにつけたい派なので、birdyのステムにつけた場合、折り畳み時にボトルをボトルケージごとクイックリリースする必要があります。

ちょっと面倒でも水分補給は重要

CarryMEの場合、単純にボトルケージをつける場所がないので、フロントにカゴかバックをつけてたらカゴかバックにボトルを入れるのが手っ取り早いし、ハンドルが安定します🙂

ですが、やはりツーリングだと→CarryMEでツーリングを考えるのは普通にNGでも、ボトルケージはほしい💦

で、納車後いろいろ考えて、ただ時間が過ぎただけだけど〜とりあえずボトルケージをつけることはできました。


水分補給は重要でも→試走して現段階で失敗という結論💦

※失敗談なので、ご了承下さいね🙂


過去ログ
randonneefield.hatenablog.com

randonneefield.hatenablog.com


目次

CarryMEにドリンクホルダー

■ABOUT

結論からいうとRIXEN&KAULに落ち着きました。
f:id:randonneefield:20211123193247j:plain
RIXEN&KAUL
【RIXEN&KAUL】ボトルケージホルダーAM480(Amazon) ¥1527
アタッチメント 0g - 300g 300gの重量化
ステムなどにボトルケージをつけるボトルケージホルダー。90°方向に向きが変えられるので、ハンドルバーやシートチューブにも装着可能。


■ドリンクホルダーケージをどこにつけるか?

CarryMeのリアについているダボ穴ってボトルケージには使えないみたいですよね。自転車用にやはりボトルはほしいもの…*1。そういう時に"どこでもケージホルダー"なるものもありますが、ケージの固定はベルクロ式なのでロンググライドで終盤に損壊…。半ばあきらめていました。

ですが…

f:id:randonneefield:20211123103603j:plain
折り畳むと良くわかります。
ハンドルバーの下50mmくらいのスペースがあります。

f:id:randonneefield:20211123103658j:plain
展開した写メ
ここしか影響がないところはありません。


■選択肢は限られますが

CarryMEの場合、ベルクロで固定するPOTA BIKEならドリンクホルダーをつけれますが正直言って カッコ悪い し、片方によると左右のバランスが悪くなります。

固定式だと、ボトルケージを脱着する形状に限られます。

MINOURAやdomがリリースしているのだとツールは必要ですが取り付けることはできます。→折り畳むときにハンドルでロックせずにサドルでロックしてステム部分の余剰に余裕を持たせます。


■つきました

簡単すぎて参考にならんので作業工程はカットしてます(笑)

いきなりですが
f:id:randonneefield:20211123194053j:plain
余っていたDAVOS グラベルケージをつけてみました。DAVOSは、サイクルアクセサリーメーカーのフカヤのオリジナル商品。つけたのはグラベルロード向けボトルケージ。ビックリするくらいガッチリとボトルを咥え込みます。てかボトル形状によっては固すぎて入りません。固定力の高いということはミニベロに最適


f:id:randonneefield:20211123193338j:plain
折り畳んだ状態をチェックしました。ボトルケージをつけたままボトルをアタッチメントごとアダプターからはずすと普通に折り畳めます。クイックリリースできるのがポイント。この場所がいちばんバランスがよい→走行に支障がない*2

写真のように折り畳み時にステムが回転するので、dom monkii clipdom monkii cage Lの組合せも干渉なくインストールできますね。



■ボトルをあわせてみた

やりたくなるんですよね〜

f:id:randonneefield:20211123193533j:plain
NASU BLASEN GOKISO
那須ブラーゼン(NASU BLASEN)
https://nasublasen.com/

nasublasen.com


f:id:randonneefield:20211123193638j:plain
KleanKanteen
KleanKanteenのインスレート リフレクトボトルです。BROMPTONミーティングでもってる人を何人から見かけました。カワイイけど実用的ではありません。デザインはめちゃくちゃよいので、デザインをとるならイチオシ。
https://www.kleankanteen.jp/


f:id:randonneefield:20211123193807j:plain
Revers
ウォールマグ バールソリッドです。オリーブ色はうきますが、同系色なので落ち着いた雰囲気はあります。コーヒーをコンビニで買って落ち着いて飲むのは粋なもんです。あっ、完全に漏れないわけではないので、持ち運びには注意。
http://www.rivers.co.jp/


f:id:randonneefield:20211123193903j:plain
CAMELBAK PODIUM
ポディウムチルはサイクリングボトルでは店頭に必ずおかれてます。デザインはイマイチですが、通常のサイクリングボトルより保冷効果2倍 。真夏ならカチカチに凍らせて持ち運びしてよいくらいかな。
http://www.camelbak.jp/


f:id:randonneefield:20211123193933j:plain
KleanKanteen
ワイドインスレートボトルですが1世代前になります。デザイン、実用性ともにイチオシですが、重量が難。グラベルケージは融通がきかないのでボトルケージはbirdyについてたTOPEAKです。
https://www.kleankanteen.jp/



■ついでの話

f:id:randonneefield:20211123211917j:plain
ボトルケージをつけるついでに使い道がないオリジナルのダボ穴についているボトルケージボルトを手持ちのKCNCに変えておきました🙂

ここまでは完璧 のハズでした…



■しかし!

試走して思わぬ落とし穴が…

位置はここから直角90度〜回転させた場所でないとカラダが入らず
f:id:randonneefield:20211126154231j:plain

さらにペダルを踏めません🥲
f:id:randonneefield:20211126154312j:plain

写真はだいたい45度くらいなので
曲がるときに脚に干渉する💦
f:id:randonneefield:20211126154709j:plain


サドルを下げて、止まったときにサドルに座ったまま足🦶がつくようにすれば最初の取り付け位置でじゅうぶんですが、ハンドルにチカラが入らず、何よりも乗りにくい🥲


CarryME…奥が深い💦


結局のところ

・カスタム前 9600.5g
・カスタム後 9940.5g

合計340g の重量化になりました。

結論は、失敗😣


■追記

再度位置を調整しようかと思って 失敗を認めてアタッチメントを外そうとしたら、ネジ穴がアホになって六角レンチが空回り…作業中止…意気消沈していたら、たまたまタイミングよく、店長から営業のLINEが届いたので、営業をかわそうと 素直に相談したら

「大丈夫ですよ🤗」
「でも、最悪破壊ですね😎」

早速、ショップに持ち込みました💦
f:id:randonneefield:20211127174253j:plain

f:id:randonneefield:20211127174118j:plain
取り外しに工賃¥880💦


いつも後始末申し訳ありません💦


参考 ダボ穴がない車体にボトルをつけるには…

f:id:randonneefield:20210704175345j:plain
【dom】monkii clip ...62g (Amazon) ¥1650
【dom】monkii cage L ...45g (Amazon) ¥1980
ボトルケージ 0g - 108g 108gの重量化
対応径:25-38mm
モンキーケージFreeParable Designの製品で、専用のアダプターをステムにつけたモンキークリップに取り付けて使います*3モンキーケージ本体をスライドさせて簡単に取り外しが可能です。いわば、ボトルをケージに固定して、ケージごとボトルを取るという使い方。なのでボトルに傷をつけずにダボ穴がない車体で使用したいときにおすすめ*4モンキーケージのボトル固定はベルクロで行うので、ボトルの径に関係なく、klean kanteenのような直径が大きなボトルもストレスなく使用できます。ただし、脱着には余裕がいるので、走行中に簡単にできるかどうか疑問です。CarryMeのようにゆるポタで立ち止まって水分補給をするというのにオススメです。
モンキークリップ サイズ:100×60×60mm
モンキーケージ サイズ:87×42×70mm

懲りてない🤔

おまけ

なくしたリアライトを取り寄せするときに思わずポチッとしたZoonimal
f:id:randonneefield:20211123194151j:plain
f:id:randonneefield:20211123194240j:plain
両目が光るかわいいフロントライト。ハンドルバーに抱きつかせ、シッポを巻いて固定。ヤバいくらいカワイイです。しっかり点灯しますが光量は期待できません(笑)

https://gizaproducts.jp/products/lights/lpf10500.html

しばらくはコイツに癒やされよう🥺


関連書籍


星井 さえこ:おりたたみ自転車はじめました、KADOKAWA、2021年2月



こんちき:おりたたぶ、週刊少年マガジン、講談社、2020年7月



和田サイクル 技術監修、自転車日和編集部 編:BROMPTONメンテナンスブック 長く快適に付き合うために、辰巳出版、2020年8月



折りたたみ自転車で旅に出たくなる本 小さな自転車を大きく楽しむ! 、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2020年2月



自転車キャンプを楽しむ50のヒント、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2020年9月



自転車キャンプがよくわかる本、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2019年6月



山と溪谷社(編)、自転車ツーリングハンドブック ツーリングの準備から実践までサイクリスト必携の一冊、2013年11月



田村 浩、バイクパッキング入門 自転車ツーリングの新スタイル、実業之日本社、2017年9月




折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM2020 理想の愛車に仕上げよう! 、タツミムック、辰巳出版、2020年1月



自転車日和 For Wonderful Bicycle Life Volume 52 (2019夏) ちょっと気になる折りたたみ自転車、タツミムック、辰巳出版、2019年7月



自転車と旅 Vol.1 総力特集出発進行!「輪行」の旅、実用百科、実業之日本社、2010年5月

Spec

Folded:32cm(H) x 25cm (W) x 91cm(L)
フレーム:CarryME MATTE OLIEVE GREEN AIR TIRE
ハンドル:ERGON GS2 グリップ ブラック Lサイズ
ホイール:Pacific CARRYME alloy forged rim, Reat w/integrated Drum Brake
フリーホイール:Pacific CARRYME 14T freewheel
フレーム:Pacific CARRYME AL7005 w/ trolley wheels
フロントフォーク:Pacific CARRYME AL7005 
ステム:6061T6 telescopic 350mm anodized
カセット:Pacific CARRYME 14T freewheel
BB:SHIMANO SM-BBR60 68mm
クランク:SHIMANO SORA FC-R3000-CG クランクセット 50/34T 2x9S 165mm
チェーンリング:Multi-S 92Tチェーンリングセット
レバー:SHIMANO SORA BL-R3000 ブレーキレバー 左右レバーセット
ブレーキ:F: DIA COMPE BRS101 キャリパーブレーキ ナット式 ブラック / R: Sturmey Archer Drum Brake
タイヤ:Maxxis 8"x1-1/4 80psi
サドル:BROOKS CAMBIUM ALL WEATHER C17
シートポスト:Pacific FM-260D black Promax SP-222 31.6x365mm anodized
シートポストクランプ:KCNC シートポストクランプ MTB QR SC12 シルバー34.9mm
ペダル:MKS FD-7 折り畳み式ペダル 左右セット ブラック
重量 8.6kg→9.7kg


参考 CarryME関連メーカーの公式ホームページ

【Pacific Cycles Japan】https://pacific-cycles-japan.com/carryme/index.html
【Joseph Kuosac】 https://josephkuosac.com/
【松村鋼機】 https://www.matumura-kohki.co.jp/
【KMC】 http://mgc01.com/kmc/
【KCNC】 https://www.riteway-jp.com/pa/kcnc/
【Carbon Dry Japan】 https://carbondryjapan.com/
【三ヶ島製作所】 https://www.mkspedal.com/
【SCHWALBE】 http://www.g-style.ne.jp/brand_detail.php?id=16
【GOKISO】 http://www.gokiso.jp/
【Chris King】 https://sim-works.com/chrisking
【ROTOR】 https://www.diatechproducts.com/rotor
【三ヶ島製作所】 https://www.mkspedal.com/
【ERGON】 https://ergon-bike.jp/
【BROOKS】 https://www.brooksengland.com/
【ミノウラ】 http://www.minoura.jp/
【TOGS】 http://altbikes.jugem.jp/?eid=1060#gsc.tab=0
【GARMIN】 https://www.garmin.co.jp/
【ミノウラ】 http://www.minoura.jp/
【BROOKS】 https://www.brooksengland.com/
【TNI】 http://www.trisports.jp/?q=brand/node/3085
【和光ケミカル】 https://www.wako-chemical.co.jp/
【ParkTool】 https://www.hozan.co.jp/parktool/
【TOPEAK】 https://topeak.jp/
【CAMELBACK】 https://www.riteway-jp.com/pa/camelbak/bottle.html
【kleankanteen】 https://www.kleankanteen.jp/
【ABUS】 http://www.diatechproducts.com/abus/
【Knog】 http://www.diatechproducts.com/knog/
【CATEYE】 https://www.cateye.com/jp/
【rinproject】 https://www.rinprojectshop.com/
【CHROME】 https://www.chromeindustries.jp/
【STEMDESIGN】 https://www.stem-design.net/
【KAPELMUUR】 https://www.wave-one.com/shop/sp/



最後にクリックしていただけたら嬉しいです


にほんブログ村 アウトドアブログへ

*1:http://www.loro.co.jp/blog/lcw/2010/05/post-146.html

*2:バランスがいいのですが、止まるときにカラダがはいらなくなります。アタッチメントの角度を斜めに変えたら脚🦵が干渉するし、バランスが悪くなる。

*3:付属のクランプボルトは2本あって28mm以上のパイプに取り付ける場合は、長い方のボルトを使うことになります。

*4:同じような発想ではTOPEAK QR Cage Mountがありますが、こちらはボトルケージをつけることになります。