minivelo randonnee field

自然派サイクリストときどきサーファーです。2018年からブロンプトンオーナー。2019年にbirdyのオーナーになってから鈴鹿エンデューロに参戦しました。現在、合計4台のミニベロを所有、ミニベロランドナーで自然観察、登山、キャンプなどアウトドアな活動をしています。是非、Instagramのフォローお願いします。

コミック:おりたたぶ…“ゆる萌え”サイクリング事情

コミック:おりたたぶ

f:id:randonneefield:20210201015812j:plain

こんちき先生作の折り畳み式小径車のコミックです!*1。あっ、読みやすいんで、結構はまってしまいました(((^_^;) こういう初心者から挑戦する的なアニメでは “けいおん!”や“ばくおん!!”、“ヤマノススメ”や“ゆるキャン△”が好きですが、うーん、ちょっと展開が微妙に違います。初心者🔰が趣味にはまってくパターンは同じですけどねw これ、自転車のかなり描写が濃いです。解説も折り畳み式小径車のオーナーが十分納得する解説🤔 読んでいて次の展開が気になります。この作品は、2020年別冊少年マガジン8月号(講談社)から連載されていて、いまのところアニメ化はされていません。コミックの背景はいわゆる実写系で舞台は関東で西武線沿線のようです。

目次

自転車でも折り畳み式小径車がテーマ

自転車をテーマにするというだけでかなり小さな分野だと思います。サイクリング関係の萌え系コミックといえば“ろんぐらいだぁす!”であることはいわずと知れたところです。どうでもよいですが、そういえばMAKINOからろんぐらいだぁす仕様のミニベロがでてましたね✨*2。昨年にAmazonをチェックしていて、ネーミングでポチってコミックを発注してしまいました。このコミック、自転車でも“ミニベロ”、“ミニベロ”でも“折り畳める小径車”に特化してます*3。まず、サイクリング入門ならうーんと思うコミックですが…。同人誌出身で叩き上げのこんちき先生が描いている女子なのでカワイイならイイヨという方も満足すること間違いなし。で、自転車の描写はかなり正確。個性的な自転車の扱い方法やカスタマイズなどを作中で描いているのですがこれには自転車乗りもウンウン(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)と思いますよw。サイクリング女子ならぬサイクリングガールが生まれそうです(・・;)。で、アニメ化なんかしたら、オールドダホン、ブロンプトン、タルタルーガなんかは高騰しそう🤭

まずは第1話から

ポチッとしてしまう不思議な魅力

第1話が無料公開されていたので早速チェック(^^)。で早速Amazonでポチッ、さらに2巻を予約、3巻を予約と、とっ、とまらなかった💦

登場する人!

CAST
鳴嶋ゆうみ JD…絵本作家を目指している美大生。自転車で街を走るのに憧れてる。下宿しての新生活スタートからはじまります。
滝沢奈緒 JK…JDだと思ってたらまさかの制服💦*4
瀬尾春花 JD…自転車選びからはじまります。関西弁のいわばパーヤンみたいな立場?。
朝比奈樹里 JK…瀬尾春花の従兄弟で加わる、JKらしいJK。SNSのフォロワーは8286人。

自転車を見ていると


A-bike
A-bike*5(奈緒:第1話)
第1話でいきなり登場した車体。中華製コピーがでまわるほど一時期注目されました…中華製は走行中にバラバラになるほどかなりヤバいらしい💦 これは、キャリーミーよりコンパクトになり、走りにくさはキャリーミー以上? 電車でも普通にはじっこでなくても座れるのは魅力的と思いますww 第1話に話題ででてきますが、段差は乗り越えられません…こればキャリーミーも同じ。


【BROMPTON】Risa Shichino, Tokyo:A day in the life of a Brompton owner
BROMPTON*6/M3L(奈緒:第1話) (樹里:第13話)
最初に、奈緒とゆうみがポタリングにいくのはブロンプトンM3LとS2L。僕は、SかMかの違いはあまりきにしませんが…3速は…普通買うかな?フラットだけなら2速、ヒルクライムなら6速だと勝手に思っているので…。あとで自転車購入の相談にきた樹里はブロンプトンを即決(13話)。このブロンプトンですが、毎年何回かお得なキャンペーン=販促がありました。しかし! 2020年はめちゃくちゃ売れて…販促がなくなり、2020年モデルがいつのまにか店頭から消え、2021モデルも販売=予約で完売されてしまう人気No.1自転車。いまだに自転車屋さんにはブロンプトンがありません😑 僕は2021年ブラックエディションを買ったのですが現金一括10%オフもありませんでした。なので、これからブロンプトンを買うときはショップに通ってお店と仲良くなるところからはじまる😑 で、ブロンプトンを乗るならノーマルか?ノーマル以外か?…ノーマルで乗り続けるか、カスタム沼にはまってしまうかのどちらかしかない非常に危険な乗り物です。ちなみにJRが絵にはっている手荷物マナーのポスターはあきらかにブロンプトンがターゲットww。



Tartarugaシールドベアリング
TARTARUGA*7/Type SPORT GT(奈緒:第1話)
春花から「浮気性」とよばれてますが奈緒のなかではいちばん比重が高い車体ではないかと思います。TARTARUGAはTyrellとならんでMADE IN JAPANの代表で、僕もかなり気になっていた車体です。結局、僕が買ってきたのは試乗車を格安販売してたbirdyでしたけどね(笑) 乗ったことないけどbirdyよりドロップ化しやすいし、ボトルケージやキャリアなんかのパーツもインストールしやすくカスタムのはばは広いと思います。もちろん荷物は満載できますw 開発者は釣りキャンプが好きなのでツーリング仕様はもちろん、ロッドも自転車で運べます💡



Unfolding and folding a 1988 Dahon III
DAHON/DAHONIII*8(ゆうみ:第2話)
輪道の店内に飾ってあったのを奈緒からタダで譲り受けた車体。オールドDAHONは、DAHONから1982年の生産初期に販売されていた旧車をDAHONIからDAHONIIIやDAHONVがでていた時期くらいまでを「オールドDAHON」とよんでます。ゆうみも「オールドさん」と命名。オールドDAHONの体重は12.7kgとけっこう重め。さらに、オールドDAHONのタイヤは前後輪とも16×1.75と太めで、駆動系のBBとクランクは一体型の専用品と特殊で、他のパーツも専用となるのでカスタム度はかなり低いです(BBをスクエアテーパーに交換できれば買いかなぁ)。折り畳みもステムを畳んでシートポストを下げるだけになります*9。このオールドDAHON、うわさでは台湾製ブロンプトンファンみたいに根強い人気もあるとか。おりたたぶの影響でしょうか、実勢¥20000以内の価格帯で出回っていましたが最近の価格は¥30000~みたいです。ただ、オールドDAHONは台湾製ブロンプトンみたいに高額ではなかったので屋内保管してない車体が多く倉庫に眠っていた美品でなければ状態は悪いと思います*10。オールドDAHONをオーバーホールしながら再生させるのもよきですが🤔 あと、中古品は行きつけのショップがないとメンテナンスもかなりやっかいですが、飾るだけでも楽しみがある車体です。気になったらオークファンで探してみてください😀 あっ、奈緒のおうち=喫茶店にはDAHON Curve D7もおいてあります。2021年モデルだとDAHON D-ZeroというオールドDAHONをベースにしたディテールの車体もありますよ💡*11



STRIDA EVO 3
STRiDA*12(春花:第8話)
ストライダーではありません、ストライダです。最初に春花が△とよんでました(笑) 名前は“おにぎり号”→いつのまにか“おむすび丸”。自転車の相談にきて新車のお値段にびっくりしますが奈緒のお姉さんからの情報で試乗車をお買い上げ。春花のストライダはブラック&イエロー(廃盤✋)。特殊な車体でカスタムにあうバッグがなかなかないけど、フレームバッグマシマシはなるほど!と笑いました(第15話)。ちなみに僕が欲しいのはEVO16イングリッシュグリーン…¥140000👐。



Pacific Cycles CarryMe Compact Bike and CarryAll Foldable Tricycle 31/03/2019
CarryME*13(樹里:第13話)
樹里がブロンプトンといっしょに即決した車体です。名前は“抹茶フラッペ”→ゆうみが“茶柱立男”に改名。めちゃくちゃコンパクトでフラットな街のりならこれで十分。これがあれば街中で駆け足することなくなりますw キャリーミーのタイヤは空気タイプのエアとパンクなしのソリッドがありますがエアのほうが乗り心地は多少よくなるだとか💡 キャリーミー…欲しいなあ✨ Pacific Cyclesが製造しているなかではbirdyとならんで目玉商品。8インチの極小径車ではロングセラーだと思います。樹里のカラーはマットオリーブグリーンで、僕も普段使いに欲しいやつでいちばん欲しいカラー。キャリーミーは1速のみですがこれでロングライドをしたり、ドロップハンドルに改造したりする変態が多いです🙄

タルタルーガ、ブロンプトン、オールドダホン、ストライダ、キャリーミーと個性的な車体が登場しているので折り畳み式小径車の特徴をよく捉えていると思います。だいたいこの手で登場するならブロンプトンとbirdyになりがち? ダホンとターンだとインパクト弱いですしね🤔 なお、第19話では、COZ*14とReach*15もおりたたぶがSNSへの投稿をみた女子からのメッセージにでてきます。COZとReachといえば折り畳み式小径車ではいわずと知れたスポーツ車💡 メッセージをみて、みんなが鎌倉!とワクワクしてるので次は湘南が舞台になるのかな?🤔

www.caracle.co.jp

面白いネタ

アパートに駐輪場がない→第1話
切実な問題ですが、けっこうあるあるです。考え方を変えれば駐輪場においてる自転車はメンテナンスもされないのですぐにオーバーホール状態になります(最初に購入した折り畳み式自転車は屋内4年、雨ざらしになったとたんに次の4年で廃車になりました)。屋内に自転車をいれるという発想は折り畳み式の考えで、ブロンプトンなどはブロンプトン社の社長がスピーチで「誰でもが自転車をもてるように屋内に持ち込める自転車を作った」と話してました。僕のブロンプトンは3年たちましたがピカピカ、birdyは2年になりますがパーツを変えて新車状態です*16

ブロンプトンの値段にびっくりする→第2話
これもあるあるですが、ブロンプトンはいわばママチャリで、パーツも普通にママチャリのパーツ。ただ、ママチャリとしては最高級なママチャリ😀 BBはちょっとグレードアップしてロングライドでなければタンゲに匹敵します。でも、普通はママチャリに¥200000以上もだしませんよね…。

ほかにも突っ込みどころいっぱいで面白いです
・パパが自転車好きとはいえ、高校生がタルタルーガだぁ?
・喫茶店なのには店内は自転車屋
・ポタリングで野点
・そもそも高校生に見えません(笑)。
・いきなり第1話の最後に亀老山からみるしまなみの夕陽がでてきます! いきたーい😀

いろいろいいながら、ほのぼのついついはまってしまうコミックです(*^^*)。

ろんぐらいだぁすみたいにアニメ化しないかなぁ✨

ポタリングの楽しみ方と登場する車体

多摩湖・狭山湖周辺(第1話)(第6話)(第7話)…(第14話)
自宅から近所をポタリングしていろんな発見があるのがサイクリングの醍醐味。あと、パーツを変えたら近所をポタリングして調子をみたら次のパーツを考えて、変えたらまたポタリングを繰り返しするのは王道ですね。僕も何回浜名湖を1周したことか✌️

しまなみ海道 亀老山(第1話)
だいたいコミックでは第1話でストーリーと全体のイメージをだすので第1話最後にしまなみ海道がでてきたと思います(いろいろあって亀老山にはまだいってない僕ですが💦)。で、第1話最後にでてきた亀老山ではいきなり春花と樹里が登場して、自転車がいいやつになっていました(ゆうみはまだ自分の自転車も手に入れてないのに🤔)。僕の知識から形状で割り出したのは…
鳴嶋ゆうみ フレームとフロント・リアフォークでCOZかReachぽいけど、DAHONIIIをタダ🆓でもらってたのにCOZでもReachでも¥300000近い車体をさらにツーリング仕様までカスタムできるのかな? ろんぐらいだぁすみたいにメイド喫茶でバイト?
滝沢奈緒 第2話で製品名がでてきますがずばりTARTARUGA。
瀬尾春花 わかりません🥺?
朝比奈樹里 リアフォークで→BIKEFRIDAY。BIKEFRIDAYは、アメリカンテイストがたっぷりの車体で、フルオーダーメイドで受注生産!おりたたぶではブルホーンにカスタムしてますが、僕ならドロップハンドルだなぁ(下ハンしなければ、ポジショニングは上ハンだけになりますがブルホーンというのはもちろんアリ→ブロンプトンも一応ブルホーンカスタムできますよ)。僕はブロンプトン1号を購入するときにBIKEFRIDAYにちょっと揺れたのはナイショの話(笑) BIKEFRIDAYはかなり攻めの車体ですぜ 旦那😀 …自転車の車種はだいたいフレームに特徴がでて、フロント・リアフォークの組み合わせで車体がわかりますが、春花の自転車はフロントだけしかでてきません…これでわかったらよほどすごいですね🤔 っておりたたぶにはbirdyがでてこない🙄

BIKE FRIDAY Pocket Rocket Complete Bikeshop.circles-jp.com

多摩湖自転車道 玉川上水(第4話)(第5話)
ポタリングの途中で立ち寄った横田バーガー🍔なんかがでてきます。絶対に美味しいやつ!読めばきっと食べに行きたくなりますよ*17。ロードに比べて頑張ってミニベロはカスタムしたとしてもタイレルを別としてスピードを期待できるものではありません。乗りやすくするためにカスタムしたらスピードアップにつながったという相乗効果がついてくるのが現実。ブロンプトンだと僕の場合ノーマルで18km/h、フルカスタムで28km/hくらいです。坂道で加速したら50km/hくらいたまにでますが…タイヤがかなり消耗します。なので、ミニベロは、ゆるゆるのんびり、立ち寄りながらのツーリングになります。目的地はやはりグルメ、立ち寄ってグルメはミニベロのオーナーが誰でも経験する道かと思います。

川越(第10話)(第11話)(第12話)
川越でハンバーガー🍔がまた登場します*18。これも絶対美味しいやつ! 僕はホノホノバーガーにオニオンリングとAWビアかな✋

北山公園(第14話)
樹里がおりたたぶにキャリーミーで参加してはじめてのポタリングにいったとこ。オールドダホンとキャリーミーは坂を越えずにしっかり足をついてます。あっ、八国山は“となりのトトロ”の七国山のモデルなんだとか💡 このポタリングでは樹里の歴史マニアぶりも発揮されてます。

井の頭公園(第16話)(第17話)(第18話)
第14話のお礼に樹里がひらいた野点をしっかり楽しんでます。途中からパパとお姉さんも参加。井の頭公園で抹茶ラテはなるほど👀と思いました。あっ、井の頭公園のお茶の水エピソードはヘェです!😮。お茶の水は都心に有名な場所があるけど実際の水は水道水なんですよね。

おりたたぶの影響は?

作中に登場したアイテムがかなり人気でることはありましたね。けいおん!をみてブロンプトンを買う人はさすがにいなかったと思いますが、おりたたぶでミニベロを買う人はいるかな? 自転車は作中に出た時点で旧車になるのでモデルによってはほぼ入手困難。ろんぐらいだぁすの登場人物が乗っていた車体はロードでしたが、入手不可なものか、普通に買えないお値段💦 比べて、オールドDAHONは30年程前の車体ですが、いまもオークションには出品されてますので入手は可能かと。お部屋に飾っておく目的でオールドDAHONを買うのはあり。廃車同前のオールドなら¥10000くらいでも入手可能。ちょっとメンテナンスすれば乗れそうなものは¥30000~¥40000であるようです。中古になるので、自分で車体をメンテナンスする経験がなければ、くれぐれもあくまでも飾っておくくらいになると思います。

自転車は本体だけでなく、パーツ、アパレル、メンテナンスキットなど本体とは別に揃えないといけませんし、車体を洗ったり空気圧をチェックしたり大変。定期点検も走行距離に応じてしてもらうことも必要です*19。ロングライドするものなら股ズレというかなり深刻な悩みに通算走行距離10000kmまでは向き合うことになります*20。股ズレはサイクリング初心者のうちは誰でもが通る関門です*21

自転車は、飾る専用もしくは自転車を自分で組める人ならネットや中古で取り寄せもよいですが、ガチで乗るなら、最初は敷居が高くても必ずディーラーで買ったほうが長いこと趣味として楽しめます*22。さらに、ディーラーはなにより安全です。ディーラー側も客がカスタム沼にはまってるかどうか見極めてから見積り攻勢をしかけますので、初心者か中級者手前くらいなら安心してください!高いカスタムをオススメされませんからw

結論:乗らなくても“飾って眺める”もあり!

ではステキなサイクリングライフを🚲

関連書籍


こんちき:おりたたぶ、週刊少年マガジン、講談社、2020年7月
(3巻セット)



和田サイクル 技術監修、自転車日和編集部 編:BROMPTONメンテナンスブック 長く快適に付き合うために、辰巳出版、2020年8月



折りたたみ自転車で旅に出たくなる本 小さな自転車を大きく楽しむ! 、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2020年2月



折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM2021 世界に1台の愛車をつくろう 、タツミムック、辰巳出版、2021年1月



折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM2020 理想の愛車に仕上げよう! 、タツミムック、辰巳出版、2020年1月



自転車日和 For Wonderful Bicycle Life Volume 52 (2019夏) ちょっと気になる折りたたみ自転車、タツミムック、辰巳出版、2019年7月



自転車と旅 Vol.1 総力特集出発進行!「輪行」の旅、実用百科、実業之日本社、2010年5月


参考

一般の量販店で売られているミニベロを除いた車体をまとめました*23
【STRiDA】http://www.gsglobal.co.jp/bike/STRIDA/
【CarryME】https://pacific-cycles-japan.com/
【mont-bell】https://webshop.montbell.jp/sp/goods/category.php?category=46
【DAHON】https://www.dahon.jp/
【tern】https://ternbicycles.jp/
【BROMPTON】http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/
【iruka】https://www.iruka.tokyo/
【KHS】https://www.khsjapan.com/
【GIANT】https://www.giant.co.jp/
【GIOS】https://www.job-cycles.com/
【BRUNO】https://brunobike.jp/
【BIKE FRIDAY】http://www.bikefriday.tokyo/
【COZ】https://www.caracle.co.jp/
【birdy】https://pacific-cycles-japan.com/
【Reach】https://pacific-cycles-japan.com/
【NAGI BIKE】https://www.nagibike.com/
【韋駄天】https://kcd-distribution.jp/parts/idaten/
【TARTARUGA】https://www.tartaruga-ew.com/
【Ori bike】https://www.oribikejapan.com/
【MOULTON】https://www.dynavector.co.jp/am/
【Tyrell】http://www.tyrellbike.com/
*OX bikesのPECOは生産中止になりました。



最後にクリックしていただけたら嬉しいです


にほんブログ村 アウトドアブログへ

*1:同人誌からの漫画家…ググると作品がでてきます🔎

*2:【TVアニメ「ろんぐらいだぁす!」エディションの小径車がサイクルモードの会場に登場!/miniLOVE】https://minilove.jp/news/products/411/

*3:ミニベロはおおよそ20インチタイヤの自転車をさしていて折り畳めるかどうかは別、さらに折り畳める自転車を折り畳み式とよぶのでミニベロだからといって折り畳めるわけではありませんL(‘▽‘)/

*4:第1巻で自転車に対するモティベーションの差から友だちとうまくいかなかったことに悩む姿が描かれていますが、「1人でいいや」「またやっちゃった」というところは女子高生の気持ちをうまく描いているなあと思いました

*5:【ディアマイフレンド】https://www.rakuten.ne.jp/gold/myfriend/

*6:【ミズタニ自転車】http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

*7:【Tartaruga Entertainment Works】https://www.tartaruga-ew.com/

*8:【オークファン】http://aucfan.com/user/general/

*9:普通に折り畳み式自転車でこの手はおぼえておくとよいと思います

*10:倉庫に眠っていた美品でもグリスを塗り直ししないといけない状態かと…

*11:【DAHON D-Zero】https://www.dahon.jp/2021/product/bike/d-zero.html ¥73000(税別)

*12:【GSジャパン】http://www.gsglobal.co.jp/bike/STRIDA/

*13:【Pacific Cycles Japan】https://pacific-cycles-japan.com/

*14:【テック・ワン】 https://www.caracle.co.jp/

*15:【Pacific Cycles Japan】https://pacific-cycles-japan.com/

*16:birdyは試乗車を購入…試乗車は基本1年は店外なのでブレーキやサスペンションなどは消耗されてました

*17:【デモデダイナー】 https://kiwa-group.co.jp/demode_fussa/

*18:【BurgerCafe honohono】http://www.bc-honohono.com/sp/

*19:初回点検は500km、2回目は1000km、以降は1000~2000kmごと適宜…カスタムするついでにチェックしてくれるので半年以降は適当ww

*20:股ズレは、股のつけねをいわば女性なら大陰唇にそって肛門まで大きく楕円形に擦れて赤くなるかなりヤバいやつ…男性も同じ状態で擦れていきますがさらにポジショニング次第では陰茎が刺激されて使い物にならなくなります

*21:自分にあうサドルに出会うまでサイクリングのたびにサドルを3~4つは替えることになります

*22:もちろんディーラーの選び方も重要なポイント

*23:選び方は…自転車は見た目・価格・特徴から選ぶことが多いですが、さらに折り畳めるかどうか? 折り畳み方…横折り、縦折り、横折り+後ろ畳み、分解 に折り畳みサイズや、サイクリングの目的…ロングライド、キャンプ、ツーリング、ポタリングなどに、カスタマイズの幅などを加えて選びますが、実際には第一印象ではないかと思いますのでじっくり選んだほうがよいかと思います