minivelo randonnee field

自然派サイクリストときどきサーファーです。2018年からブロンプトンオーナー。2019年にbirdyのオーナーになってから鈴鹿エンデューロに参戦しました。現在、合計4台のミニベロを所有、ミニベロランドナーで自然観察、登山、キャンプなどアウトドアな活動をしています。是非、Instagramのフォローお願いします。

CarryME:Selle SMP EXTRAの流線型は沼から抜け出すサドルになるのか?

サドル選びのきっかけは CarryME を予約したから

SELLE SMPとタイトルにつけましたが、あくまでもCarryMEカスタムの内容なのでコンフォートモデル向けですww

なお、記事の時点でまだ納車されてません…僕のCarryMEはきっと台湾でまだ生産されている途中だと思いますw

CarryME…車体はまだないけどパーツをぼちぼち集めていこうと思います(笑)


目次

サドル候補

大型連休はコロナ渦でいくとこない!

なのでやることといえばパーツをいじるくらい💦

サドルはBROOKS CAMBIUM ALL WEATHER C17をロングライド用(birdy)(BROMPTON1号)にして、C15をレース用(BROMPTON2号)にすることで落ち着いたのですが、連休前の土曜日に GO CYCLE で CarryME を街のり+普段使い用に予約したことで再びサドル探しにはまることになりました。

カスタムでもサドルの予算は¥10000以内にしてなおかつCarryMEにあうやつを選ぼうと候補をあげたのが

【fabric】ライン シャロー エリート FP3036U11OS ブラック/ブラック 参考価格¥8759
250g 282mm×134mm
ショートノーズのようでそんなんでもないみたいですね。birdyに組み込みましたが幅が狭くて座り心地はあんまりだなと思ったのですぐにfabric スクープ ラディウスに変えました→ロングライドなら断然BROOKS C17のほうがよいです。

【SELLE SMP】TRK ミディアム TRK MED-NE ブラック 参考価格¥6820
395g 280mm×190mm
EXTRAより幅が30mm広い。ゆったり乗るならの選択ですが、大きすぎるのですぐに選択肢から消えました。

【SELLE SMP】EXTRA BLACK MATT EXTRA03-NE ブラック 参考価格¥8800 →¥7920
365g 275mm×160mm
ノーズがながすぎず、幅が広いのが決め手でした

【SELLE SMP】 HYBRID BLACK MATT HYBRID03-NE 参考価格¥8680
300g 275mm×140mm
幅がEXTRAより20mmせまい✏️


SELLE SMP EXTRA

■まずSELLE SMPとは

結局ロングライドに使えるサドルを探せばあればたどり着くのがSELLE SMPのサドル。
この特徴は

  • 流線型
  • クッション


SELLE SMPですが…ラインアップはかなりあってどれにしたらよいかわかりません😶
調べると

  • 完全レース仕様モデル ¥20000~¥45000

 FULL CARBON LITE
 FULL CARBON
 CARBON LITE
 CARBON
 FORMA
 CHRONO
 COMPOSIT

  • レース&通常ライド兼用モデル ¥20000前後

 DYNAMIC
 EVOLUTION
 DRAKON
 AVANT
 LITE 209

  • コンフォートモデル ¥10000前後→CarryMEなら…birdyにもこれかな🤔

 HELL
 HYBRID
 EXTRA
 TRK MAN
 TRK MAN GEL


ちなみに"Selle"はイタリア語でサドルを意味するんだそうですよー。

SELLE SMPのサドルといえば流線型デザインですが、これは上体荷重を効果的に分散するエルゴノミック・デザインというんだそうです。さらに局部圧迫ストレスを軽減するエスケープ・ポイントを大きくとっていることと、尾骨との接触を防ぐテール・デザインを採用しているのがポイントなのです。

サドルは高いモデルでなくてもよいので目的はコンフォートモデル。

なので、店頭に EXTRAしかなかったのもありましたが、CarryMEのサドルカスタムならEXTRA、もしくはHYBRIDになるのではないでしょうか😀



※代理店のサイト
www.mizutanibike.co.jp


www.youtube.com





■EXTRA を組み込んでみた

SELLE SMPは、とりあえず GO CYCLE にはないことはわかっていたので、あるかもしれない KATO CYCLE(カトーサイクル) へ。なかったら帰りに新瑞橋イオンによって買い物して帰ればいいし(あってもよって帰るけどねww)

カトーサイクルといえば名古屋で知らない人はいない自転車屋さんです。たまたまおうちの近くにあるだけなのでいくのですが…ざわざわしてるのと大きいようで目的のものがあるかわからないので…自転車は買いません(キッパリ) パーツはたまに買います(ウーン)


www.katocycle.com


ジテンシャデポも取り扱ってます
www.zitensyadepo.com



たまにしかいきませんがねww

で、カトーサイクルにSELLE SMP は一応ありました。SELLE ITALIAのほうが多かったかなー。HYBRIDに興味ありましたが、あったのはEXTRA。違いといえば、幅が20mmちがうだけで長さは同じ。幅がちがうので、EXTRAのほうが65g重いです。

ネットでHYBRIDを取り寄せることも考えましたが、そんなに変わらないのでEXTRAでよいかな?🤔とEXTRAをお買い上げしました。


f:id:randonneefield:20210501220410j:plain
f:id:randonneefield:20210501220437j:plain
これです‼️裏から。穴があいてます。


f:id:randonneefield:20210501220509j:plain
サイド。レールにはスケールがついています。


f:id:randonneefield:20210501220624j:plain
バックから。イタリアらしい?



ファッショナブルです(笑)



f:id:randonneefield:20210501220725j:plain
お試しはCarryMEが前傾姿勢なことからドロップハンドル化したbirdyに試しにつけてみました。


f:id:randonneefield:20210501222454j:plain
まずは、メモリをみて真ん中に


f:id:randonneefield:20210501222526j:plain
前傾姿勢にしようと思ったので前よりに移動させました。前後と上下の位置はこれまで使っていたサドルと同じような調整で構わないようです。


f:id:randonneefield:20210501222606j:plain
サドルのセッティングは基本は水平に、先端と後部の凸部を揃えるようにします。この調整はスマホの水準器を使って水平になるように調整します(これ重要‼️)。水平にしたらサドル後ろ部分がさがりました。


SELLE SMPは調整が面倒という前評判ですが、サドル沼にはまって抜け出せないサイクリストなら簡単にできると思います(笑)


f:id:randonneefield:20210501230123j:plain
f:id:randonneefield:20210502091949j:plain

BROOKSは落ち着いた雰囲気でしたが、SELLE SMPはスタイリッシュで挑戦的な雰囲気が出ているような気がします🤔


テストしたらまたBROOKSに戻すけどね(笑)



■テストしてみて

f:id:randonneefield:20210504132426j:plain
とりあえず自宅とショップを往復してきた。


座り方については、骨盤は自然な傾きで良い。サドル後部の凸部に骨盤を預けるようにして、しっかりと座ります。レーパンははかず。なぜなら、レーパンだと…


滑ります。


BROOKS CAMBIUM みたいにレーパンで滑らないのに慣れてしまうと、カジュアルであるけれど、パットが入ったレーパンをアンダーに アウターにパンツをあわせるスタイルだとしっくりきます。最初は 硬いかな? って思いましたが、慣れると硬さは感じず、痛みもかなり緩和されます。街のりしながら、1°から2~3° 若干前傾させる=滑り台にならない微妙な傾き とはまります。


折り畳みを意識するならショートノーズがよいみたいです。余っていたfabric ラインを組み込もうと思いましたが、一度使って合わなかったので、お尻が痛くならないと評判のSELLE SMPを実店舗で手にとってみました。CarryMEにはHYBRID、TRKかEXTRAを組み込みが相性よいようです。


大きさと重量を比較したらHYBRIDかな。SELLE SMPは何も考えずに取り付ければ前下がりになるので水準器で水平にセッティングしてレールが前上がりにしてポジションをとれるようにします。



特徴ある流線型形状がお尻をしっかり包み込みます。



ロードでスピードをだしてのロングライドなら上位モデル forma dynamic composit になると思いますが、HYBRID EXTRA TRK は比較的短距離を転がすことになる特にCarryME向けだと思います。もちろん、折り畳み式自転車向きであると思います😀


CarryME にはやく組み込みたい!


関連書籍


星井 さえこ:おりたたみ自転車はじめました、KADOKAWA、2021年2月



こんちき:おりたたぶ、週刊少年マガジン、講談社、2020年7月
(3巻セット)



和田サイクル 技術監修、自転車日和編集部 編:BROMPTONメンテナンスブック 長く快適に付き合うために、辰巳出版、2020年8月



折りたたみ自転車で旅に出たくなる本 小さな自転車を大きく楽しむ! 、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2020年2月



自転車キャンプを楽しむ50のヒント、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2020年9月



自転車キャンプがよくわかる本、ヤエスメディアムック、八重洲出版、2019年6月



山と溪谷社(編)、自転車ツーリングハンドブック ツーリングの準備から実践までサイクリスト必携の一冊、2013年11月



田村 浩、バイクパッキング入門 自転車ツーリングの新スタイル、実業之日本社、2017年9月



折りたたみ自転車&スモールバイクCUSTOM2020 理想の愛車に仕上げよう! 、タツミムック、辰巳出版、2020年1月



自転車日和 For Wonderful Bicycle Life Volume 52 (2019夏) ちょっと気になる折りたたみ自転車、タツミムック、辰巳出版、2019年7月



自転車と旅 Vol.1 総力特集出発進行!「輪行」の旅、実用百科、実業之日本社、2010年5月


Spec

Folded:32cm(H) x 25cm (W) x 91cm(L)
フレーム:CarryME MATTE OLIEVE GREEN AIR TIRE
ハンドル:ERGON GS2 グリップ ブラック Lサイズ
ホイール:Pacific CARRYME alloy forged rim, Reat w/integrated Drum Brake
フリーホイール:Pacific CARRYME 14T freewheel
フレーム:Pacific CARRYME AL7005 w/ trolley wheels
フロントフォーク:Pacific CARRYME AL7005 
ステム:6061T6 telescopic 350mm anodized
カセット:Pacific CARRYME 14T freewheel
BB:Vortex SQT-12 Shell:68mm
クランク:Pacific CARRYME 160mm w/ CG
チェーンリング:Pacific CARRYME 84T
レバー:Tektro CL330/335 bell integrated
ブレーキ:F: alloy side pull / R: Sturmey Archer Drum Brake
タイヤ:Maxxis 8"x1-1/4 80psi
サドル:fabric スクープ ラディウス エリート ブラック
シートポスト:Pacific FM-260D black Promax SP-222 31.6x365mm anodized
シートポストクランプ:KCNC シートポストクランプ MTB QR SC12 34.9mm
ペダル:MKS FD-7 折り畳み式ペダル 左右セット ブラック
重量(ペダルは含まず)8.6kg


参考 CarryME関連メーカーの公式ホームページ

【Pacific Cycles Japan】https://pacific-cycles-japan.com/carryme/index.html
【Joseph Kuosac】 https://josephkuosac.com/
【松村鋼機】 https://www.matumura-kohki.co.jp/
【KMC】 http://mgc01.com/kmc/
【KCNC】 https://www.riteway-jp.com/pa/kcnc/
【Carbon Dry Japan】 https://carbondryjapan.com/
【三ヶ島製作所】 https://www.mkspedal.com/
【SCHWALBE】 http://www.g-style.ne.jp/brand_detail.php?id=16
【GOKISO】 http://www.gokiso.jp/
【Chris King】 https://sim-works.com/chrisking
【ROTOR】 https://www.diatechproducts.com/rotor
【三ヶ島製作所】 https://www.mkspedal.com/
【ERGON】 https://ergon-bike.jp/
【BROOKS】 https://www.brooksengland.com/
【ミノウラ】 http://www.minoura.jp/
【TOGS】 http://altbikes.jugem.jp/?eid=1060#gsc.tab=0
【GARMIN】 https://www.garmin.co.jp/
【ミノウラ】 http://www.minoura.jp/
【BROOKS】 https://www.brooksengland.com/
【TNI】 http://www.trisports.jp/?q=brand/node/3085
【和光ケミカル】 https://www.wako-chemical.co.jp/
【ParkTool】 https://www.hozan.co.jp/parktool/
【TOPEAK】 https://topeak.jp/
【CAMELBACK】 https://www.riteway-jp.com/pa/camelbak/bottle.html
【kleankanteen】 https://www.kleankanteen.jp/
【ABUS】 http://www.diatechproducts.com/abus/
【Knog】 http://www.diatechproducts.com/knog/
【CATEYE】 https://www.cateye.com/jp/
【rinproject】 https://www.rinprojectshop.com/
【CHROME】 https://www.chromeindustries.jp/
【STEMDESIGN】 https://www.stem-design.net/
【KAPELMUUR】 https://www.wave-one.com/shop/sp/



最後にクリックしていただけたら嬉しいです


にほんブログ村 アウトドアブログへ